長泉町営温水プール(公共):全国屋内温水プール情報【水夢王国】

▲TOPへ戻る

FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION

施設名
長泉町健康づくりセンター
“ウェルピアながいずみ”(公共)

情報提供者   (一番下の「口こみ」欄でご覧ください)

オープン【写】【情】“レイアウト”さんから頂きました。ありがとうございました。(2012年9月)
建設【情】“カズン”さんから頂きました。ありがとうございました。(2012年8月)

【水夢王国】ご利用に際して

このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板メールでお知らせ下さい。お待ちしております。

公式
サイト
http://www.town.nagaizumi.lg.jp/~

【注】公式サイトが変わった場合は
>>こちらで検索して下さい

住所 静岡県駿東郡長泉町納米里549番地
電話

055-989-5510

施設・
付帯施設

屋内温水プール

 25m×5コース
 (水深)

 ウオーキング専用

 子供用

 採暖室

他の施設/

 マシンルーム

 アリーナ

 ウオーキングコース

長泉町健康づくりセンター“ウェルピアながいずみ”(公共):【水夢王国】
夜景(“レイアウト”さん撮影)

長泉町健康づくりセンター“ウェルピアながいずみ”(公共)ロッカールーム:【水夢王国】
ロッカールーム(“レイアウト”さん撮影)

営業時間
・料金

【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

プールの営業時間/

午前8時30分~21時30分
(窓口受付 午前8時30分~午後8時)

但し、入換え制かつ季節により、曜日により開館時間が異なりますので、詳細は公式サイトで確認してください。

休館日/

毎月第三月曜日
(祝日の場合は開館)

午前年末年始(12/28~1/4)

料 金/
一般(高校生以上64歳まで)
300円(各時間帯)

児童、生徒、65歳以上の町民
100円(各時間帯)

コインロッカーは100円リターン式

水泳帽の着用は常識です。

口コミ

このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。
下記は実際に利用された方から頂いた情報です。個人の主観もあることをご了解ください。

オープン【情】“レイアウト”さんからのコメント(2012年9月)
長泉町の納米里に新しく町営のスポーツセンター「ウェルピアながいずみ」がオープンしました。
トレーニングセンターと温水プールがあります。
プールのほうは水中ウォーキング専用のプールと泳ぐほうに分かれています。
ウォーキングには最適な深さになっているし近いので毎週通うにはここが良いかなと思いましたが、残念なことに9月から夏までは午前中オープンしていないので使えません、午後からでは時間がありませんのでまたほかのプールへ通わなくてはいけません。

以前の長泉町営プールは5コースしかないこじんまりとしたプールでしたが、今度は大違い!

水深1.1Mのプール、ウォーキング専用コース2コースが仕切られ、フリーコース(歩いてもイイし、泳ぎの練習しても可)が1コース、2,3コースが中級コース、4コースが上級コースと表示があり、5コースには台を敷きつめて水深を0.7Mにしていました。

上級・・・と銘打ってありましたが、25Mをカエル泳ぎでゆったり泳ぐオッちゃんヒトリでしたんで上級で泳ぐ事に(=^・・^=)

南側からスタートして、残り5M地点でピタっと進まなくなった?と思ったら・・・

なんと!水を循環させる吹き出し口がモロにコッチ向き(@_@;)

そして横方向5コースからも水流が<゜)))彡

コリャたまらんと3コースに逃げると・・・なんや同じやん、吹き出し口あるし(ーー;)

ま、北向きに進む時はグングン進んでオモロイんですけどね(^O^)

水も塩素くさくないな~、って思って尋ねると、塩素ではなく塩カリ(って言ってたと思う、確か(^^ゞ)を入れているらしく、プール出た後も肌の刺激は無いし塩素臭もナシ・

ヘンな水流無くなったらまた行ってみたいプール・1です(*^^)v

【情】“カズン”さんからのコメント
(2012年8月)
静岡県駿東郡長泉町では、新しい公営プールを建設中です。
インドア25m×5コース、50mのウォーキングコース、ジャグジー、採暖室などがあります。

静岡県に戻る地域別索引【水夢王国】TOP     アクセスカウンター