ヨネッティー王禅寺(公共):全国屋内温水プール情報【水夢王国】

▲TOPへ戻る

FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION

プール名
ヨネッティー王禅寺(公共)

情報提供者   (一番下の「口こみ」欄でご覧ください)

【情】“抹茶猫”さんから頂きました。ありがとうございました。(2021年11月)
工事【情】新管理者から頂きました。ありがとうございます。(2014年11月)
変更【情】管理者から頂きました。ありがとうございました。(2013年5月)
【情】“ゼルビー”さんから頂きました。ありがとうございました。(2012年9月)
【情】“週1素人スイマー ”さんから頂きました。ありがとうございました。(2009年8月)
休館日【情】“週1素人スイマー”さんから頂きました。ありがとうございました。(2007年3月)

【情】匿名さんから頂きました。ありがとうございました。(2006年5月)
利用【情】近藤さんから頂きました。ありがとうございました。(2005年9月)
【情】川崎市多摩区の酒井恵子(会社員)さんから頂いた情報を追加しました。ありがとうございました。(1999年10月)

【水夢王国】ご利用に際して

このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板メールでお知らせ下さい。お待ちしております。

公式
サイト
http://www.sportsoasis.co.jp/sh41/

【注】公式サイトが変わった場合は
>>こちらで検索して下さい

住所 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1321
電話

044-951-3636

駐車場 1時間 100円
交通機関

○小田急線新百合ヶ丘駅~バス田園調布学園下車。バス「田園調布学園前」下車。
バスで行くにはちょっと不便(ダイヤの関係で)、
自家用車の方が良いかも知れません(駐車場あります。有料だったかも)

施設・
付帯施設

屋内プール/

 25m×15m

 幼児プール

 流水プール、

 スライダープール

 ジャグジー

その他の施設/

★トレーニングルーム等
(トレーニングルーム、レクリエーションルーム)

★老人休養施設
(大広間35畳、男女浴室)

★会議室 5室
 大会議室(60人)
中会議室(10~12人)

★地下駐車場
(5ナンバー、軽自動車)116台収容

  屋外駐車場(3ナンバー、ワンボックス)34台収容

営業時間
・料金

【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

プールの営業時間

 1午前10時~午後9時まで

 (ただし、7月1日から8月31日までは午前9時から)

休館日/

 毎月4週目の水曜日
 ※祝日の時は翌日

 7月2週目の水曜日(8月無休)

 年末年始

 また設備点検のため、臨時に休館または利用時間を変更することがあります。

料 金基本料金1時間

大人(15歳以上)300円
 1時間券:300円
 2時間券:550円
 3時間券:750円

小人(3歳以上15歳未満・中学生含む)
100円
( 超過料金 30分までごとに50円 )

※注意事項

・必ず、水泳帽子を着用。
・小学校3年以下は、高校生以上の付き添い(プールに入れる方)が必要。 (最低限、小人4人につき、大人1名の付き添いが必要)
・午後6時以降の中学生以下の入場は、成人の付き添いが必要。
・3才未満の方の温水プールの使用料は無料。
・おむつの取れていない幼児は入場できない
・ビート板および小型浮輪(100センチ以内)以外のものは使用不可。
・足抜き浮輪は使用不可。

口コミ

このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。
下記は実際に利用された方から頂いた情報です。個人の主観もあることをご了解ください。

“抹茶猫”さんからのコメント
(2021年11月)
少し前に行った時のものです。
・駐車場は1時間100円です(1時間経過すると30分50円)
・駐車場からいくと、一旦上まで上がってから、本館まで移動して、プールに入る手続きをして下に降りるという形です。
ちょっと変則的なので、戸惑いました。
・利用料金は2時間で600円。
・更衣室に個室のブースがありません。銭湯の脱衣所のように、大部屋状態で着替える形です。
・プールは、25mプールの周りを流れるプールが囲む構造で、歩道橋のような橋を渡っていく形で、
 ちょっとおもしろいですね。リゾート感もよく出ていて子供連れでも楽しそうです。
・25mプールはオーバーフロー(常に満水状態)ではなく、四方に壁がある状態になっていますので、
 波の跳ね返りが結構あります。(やや泳ぎにくいです)
・シャワーは大部屋にシャワーヘッドが並んで付いてるだけ。
 一般的なシャワーカーテンの付いたブースのようにはなっていません。
・ シャンプー類使用不可です。・ドライヤーは置いてません。
 私が行った時は持ち込みも不可だったので、かなり困りましたが、
 ホームページを見ると、今は指定された場所で、持ち込みドライヤーのみ可になったようです。

工事【情】新管理者からのコメント
(2014年11月)
※ヨネッティー王禅寺は2014年10月~2015年3月末まで大規模修繕工事を行っており 全館休館となっております。

2015年4月にリニューアルオープンいたします。

【情】“ゼルビー”さんからのコメント(2012年9月)
お年寄りから子供まで楽しく泳げる施設。
隣接する王禅寺処理センターの余熱を有効に再利用した施設。
小田急線新百合ヶ丘駅~バス田園調布学園下車。

【情】“週1素人スイマー ”さんからのコメント(2009年8月)
近隣エリアですので、一つ情報提供。
今年度から指定管理者が変更になったようで、料金体系が変わりました。

1時間券:300円
2時間券:550円
3時間券:750円

退出時に必要ならば30分150円の追加料金
またコインロッカーが入れ替えられています。100円リターン式は以前と同じ。

【情】“週1素人スイマー ”さんからのコメント(2007年3月)
4月から毎月第4水曜日が設備点検などのためお休みになります。

【情】匿名サンからのコメント
(2006年5月)
いつもお世話になっています。
2006年4月1日から経営体制が変わりました。
○ 毎週の定期休館日が無くなり、水曜日も営業しています。
○ 夜21時まで泳げるようになりました。
○ 夜間の水泳教室を実施しています。

なお、料金はこれまで通りに1時間200円です。

【情】近藤有希 さんからのコメント
(2005年9月)
よく利用します。流れるプールがあるので、『泳ぎに行く』人だけでなく『遊びに行く』人もいっぱいです。特に夏はこどもたちで賑わいます。
細かい事ですが、1時間に10分の休憩時間がないので、どの時間にいっても練習をするのには都合がいいです。安全上は‥‥。

【情】酒井恵子さんからのコメント
(1999年10月)
はじめまして私は昨年9月から川崎市民になったものです。ヨネッティー王禅寺に最近泳ぎにいくようになりました。

・・真中に25Mプールがあってその周りは流れるプールになっているので結構家族連れが多いです。また、小さいのですがお風呂(水着着用)があって日に数回、ジャクジーになります。私は泳いだ後20分ほどいつもジャグジーでくつろいでいます。
子供向けにスライダーもあります(やっぱりあまり大きくないけど)

神奈川県に戻る地域別索引【水夢王国】TOP     アクセスカウンター