横浜都筑プール(公共):全国屋内温水プール情報【水夢王国】

▲TOPへ戻る

FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION

プール名
横浜市 都筑プール(公共)

情報提供者   (一番下の「口こみ」欄でご覧ください) (その詳細は一番下にあります)

新公式サイト【情】仙台市のT-Kannoさんから頂きました。ありがとうございました。(2020年7月)
>【情】川名さんから頂きました。ありがとうございました。(2014年10月)
【情】“生春巻き”さんから頂きました。ありがとうございました。(2006年7月)
【情】“ウオーターおじさん”さんからいただきました。ありがとうございます。(2004年7月)

料金【情】地元の“40代のおばさん”さんから頂きました。ありがとうございました。(2004年9月)
【情】匿名希望さん(都筑区民36歳男性)から頂きました。ありがとうございました。(2004年1月)

【水夢王国】ご利用に際して

このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板メールでお知らせ下さい。お待ちしております。

公式
サイト
http://www.yspc.or.jp/~

【注】公式サイトが変わった場合は
>>こちらで検索して下さい

住所 神奈川県横浜市都筑区葛が谷2-2
電話

045-941-8385

交通機関

地下鉄「センター南駅」から市バス300系統「都筑ふれあいの丘」下車

施設・
付帯施設

屋内温水プール/

25m×6コース

  屋内児童プール

その他/

  レストラン 売店

営業時間
・料金

【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

プールの営業時間・定休日・料 金
については公式サイトでご確認下さい。

口コミ

このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。
下記は実際に利用された方から頂いた情報です。個人の主観もあることをご了解ください。

【情】川名さんからのコメント
(2014年10月)
地元のこじんまりしたプールといった感じでした。
○施設は新しくなく混雑していましたが水は綺麗でした。
○大人400円子ども100円で時間制限無しでしたが1時間弱の滞在。
○秋冬に、この辺りで泳ぐなら横浜国際やスポーツクラブ、遊ぶならヨネッティ王禅寺や日産ウォーターパークですね。
○25m×6コースは往復1コース、片道2コース、ウォーキング1コースで、残り2コース分がフリーエリア。その他に水深90cmの子供プール、滑り台付きの幼児用プールがありました。
○娘とチャプチャプばかりで泳がなかったので何とも言えませんが、コースが狭くウォーキングの波もすごかったので恐らく泳ぎにくいと思います。

【情】“生春巻き”さんからのコメント
(2006年7月)
都筑プールの情報を少々アップデートしたいと思います。コインロッカーでの盗難を嘆く声がアップしてましたが、(それに対応してか?)現在は無料の貴重品専用セキュリティボックスが入り口にあります。

任意の4桁番号を決めるだけの簡易なタイプで、近くの入り口には常時係りの人がいるのでセキュリティ上も安心でしょう。

また都筑区役所でもらえる(受付で置いてある)地元割引券を使えば、半額になります。

この割引券1枚で回数券(10回券)も半額で購入できるので大変重宝しています。
充実したHPこれからも頑張ってください。

【情】“ウオーターおじさん”さんからのコメント
(2004年7月)
今年の2月にいつものようにコインロッカーに50円 入れて施錠して泳ぎ、戻って見ると施錠したはずの私のロッカーが開いていたので驚いて中を見ると入れたはずの鞄やコートが無くなっていたのです。ちょうど、銀行からおろしたばかりの私の小遣いの入った鞄が無くなり、それからしばらく家族からプール禁止令が出たのです。泳ぐときは海パン一丁になるので我らスイマーは、貴重品には十分気をつけたいものです。

【情】匿名希望さん(都筑区民36歳男性)からのコメント(2004年1月)
泳ぎ専用レーンは3つです。
うち2レーンは一方通行、往復用が1つとなっています。どちらかと言えば、ガンガン泳ぎたい方は適していないような気がします。年を召されたゆっくり泳いでいる方が多いようです。

神奈川に戻る【水夢王国】TOP     アクセスカウンター