厚木市ふれあいプラザ(公共):全国屋内プール情報【水夢王国】

▲TOPへ戻る

FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION

施設名
厚木市ふれあいプラザ(公共)

「金田ふれあいプール」とあるのは現在は上記の名称が正しい名称です。

情報提供者   (一番下の「口こみ」欄でご覧ください)

【情】公式サイトが変わってしまったので探しました。(2017年8月)
【情】仙台市のT-KANNOさんから頂きました。ありがとうございました。(2010年5月)
【情】指定管理者様から頂きました。ありがとうございました。(2008年1月)
【情】管理者から頂きました。ありがとうございました。(2006年6月)

【水夢王国】ご利用に際して

このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板メールでお知らせ下さい。お待ちしております。

公式
サイト
http://www.atsugifureai.com/

【注】公式サイトが変わった場合は
>>こちらで検索して下さい

住所 神奈川県厚木市金田1156番地

施設の特徴

●ゴミ処理施設の余熱を利用
●関東では数少ないモノフィンの教室(現在は無料)など、多数のイベントやレッスンを行ってます。

電話

0462-25-2081

交通機関

●厚木バスセンターから上三増行き、春日台団地行き、相模原駅行きで「金田下宿」下車。徒歩6分

以下は【情】仙台市のT-KANNOさんから(2010年5月)
●バスで
神奈川バス案内 http://www.kanagawabus.or.jp/
○厚木バスセンターから上三増行き、春日台団地行き、相模原駅行きで「金田下宿」下車。徒歩6分
○ 本厚木駅近くの厚木バスセンターより中津・依知方面行き「金田下宿」下車  徒歩10分
厚59系統 半原行き 厚60系統 上三増行き
厚61系統 春日台団地行き
厚62系統 内陸工業団地厚木循環
厚63系統 愛川町役場行き
厚74系統 長坂行き
厚75系統 小沢行き
厚76系統 猿が島行き
厚77系統 相模原駅南口行き
厚78系統 上溝行き
厚79系統 原当麻駅行き
厚96系統 上三増行き
 県道酒井金田線「環境センター入口」より 約1分
● 自動車で
【国道246号線から】
○金田インター(立体交差)交差点を厚木市街方面に向かい、環境センター交差点を左折。
○金田インター(立体交差)交差点先の新相模大橋手前を左に入り河川敷を厚木市街方面に向かう。
○水引インター(立体交差)交差点を厚木市街方面に入り、中町交差点から相模原方面に左折、環境センター交差点を右折。

駐車場

あり

施設・
付帯施設

屋内温水プール

25m×8コース
  (水深1・1M~)

○こどもプール(135m2

健康ルーム

浴室(15時まで1回50円)

付属施設/

・トレーニングジム

・大広間・和室(無料)

・会議室

営業時間
・料金

【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

営業時間/

 ○9時30分~20時

休館日/

 ○毎週木曜日

 ○ 祝祭日の翌日

 ○ 年末年始

料 金/(1回につき)

 ○大人 300円

 ○小人 100円

口コミ

このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。
下記は実際に利用された方から頂いた情報です。個人の主観もあることをご了解ください。

【情】仙台市のT-KANNOさんからのコメント(2010年5月)
1~5コースは自由
6・7コースは25M一方通行
8コースは歩行コース
でした。
○シャンプー類使用禁止 ドライヤーはあります
○ ロッカーは100円返却式
○ 水着は自由です。
貴重品ロッカーが受付脇にあります。

【情】指定管理者様からのコメント
(2008年1月)
場所は厚木市金田という本厚木駅からはなれていますがプールはゴミ処理施設の余熱を利用しており8コース(25m)幼児プール・小プールとあります。
指定管理者が入り様々な教室(有料・無料)またトレーニングジムもあります。
お風呂は小さめですがご利用になれます。
また大広間にて休憩できます。

もちろん駐車場完備です。くわしくは、厚木市のHPでスポーツ施設のふれあいプラザを出して自主事業のHPをご覧下さい。
様々なイベントスクール・マリン事業・カルチャー事業等をサービス提供しております。

【情】管理者様からのコメント
(2006年6月)
当方では関東では数少ないモノフィンの教室(現在は無料)など、多数のイベントやレッスンをおこなっております。

【情】1999年
場所は大きい道からすこし入り込んでいるため、車で泳ぎに行く前には地図などでぜひ確認を。

神奈川県に戻る地域別索引【水夢王国】TOP     アクセスカウンター