FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION
【情】北見市の斉藤公利さんから頂きました。ありがとうございました。(1999年3月)
このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。
公式 サイト |
http://www.city.kitami.lg.jp/~
【注】公式サイトが変わった場合は |
---|---|
住所 | 北海道常呂町字常呂639番地1 (交通ターミナル横) |
電話 | 0152-54-2191 |
交通機関 | 網走駅前から常呂行きバス50分 常呂交通ターミナル下車 |
施設・ 付帯施設 |
プール/ |
営業時間 ・料金 |
【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。 営業時間/ 6月1日~9月30日のみの営業 平 日 午後1時~午後9時 土曜日 午前10時~午後9時 日曜日 午前10時~午後5時 祝日 午前10時~午後9時 (夏休み期間は平日も午前10時から開館) 休館日/ 料金/ 町民300円 町外600円 |
口コミ | このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。 オホーツクの海が一望でき、夏季海に出入りできる (幼児低学年用プール、滑り台つき、採暖室、屋外ウッドデッキ) 【情】斉藤公利さんからのコメント サロマ湖に面した常呂町にあり、私の一番のお気に入りです。 最近の傾向、自然にやさしい木(木材)を多用した作りで、プールの周りに木できた。バールコーニー?があり、そこに野外のジャーグージ?風呂があり、天気の良いとき、青い大空とサロマ湖の涼しい風に吹かれて、泳いだ後のクールダウンに最適です。サウナ室でもサロマ湖を望む事ができ、 プールの方も、佐呂間町のスポーツステージ「STAR」に、負けないぐらいサビースが行き届いたプールです。私は管内で一番好きなプールです。 ただ、冬期間は閉館しています。(パンフレット貰って来たのですが、あまりの良さに、友人に譲ってしまい手元にありません。 後日詳しい内容をお送りします。) |