秋田県南部老人福祉総合エリア:全国屋内プール情報「水夢王国」

▲TOPへ戻る

FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION

施設名
秋田県南部老人福祉総合エリア

“南部エリア”温水プール(公共)

情報提供者   (一番下の「口こみ」欄でご覧ください)

【情】公式サイトが変わってしまったので調査しました。(2017年7月)
【情】仙台市のT-Kannoさんから頂きました。ありがとうございました。(2012年9月)
【情】“かずし”さんから頂きました。ありがとうございました。(2012年9月)

【水夢王国】ご利用に際して

このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板メールでお知らせ下さい。お待ちしております。

公式
サイト
http://www.silverarea.jp/~

【注】公式サイトが変わった場合は
>>こちらで検索して下さい

住所 〒013-0525 秋田県横手市大森町字菅生田245番地34
電話

TEL:0182-26-3880(代)

FAX:0182-26-3882

交通

●バス 羽後交通
●大曲、横手のバスターミナルから大森病院行バスに乗車、南部シルバーエリア下車。時刻などは羽後交通のサイトなどで確認
●横手市の国道13号線「上真山交差点」から大森、大雄方面に曲がり、雄物川の橋を渡った先に大森病院が右手の方角。

施設・
付帯施設

屋内温水プール

 25m×5コース
  (水深1m)

他の施設/

 総合老人福祉施設です。
「「南部エリア(正式名称:秋田県南部老人福祉総合エリア)」は、スポーツや生きがい活動を通じて幅広い世代間交流ができる県立の総合施設です。宿泊・休憩入浴・会議研修の機能も整え、どなたでもお気軽にご利用できる『遊び』『学び』『くつろぎ』の自由空間です。」

営業時間
・料金

【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

プールの営業時間/
休館日/
料 金

 >>公式サイトでご確認ください

水泳帽の着用は常識です。

口コミ

このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。
下記は実際に利用された方から頂いた情報です。個人の主観もあることをご了解ください。

【情】仙台市のT-Kannoさんからのコメント(2012年9月)
温水プール(午前10時~午後6時30分まで)※午後1時~1時30分は使用できない。
採暖室あり 1コースは台を沈めて浅くしてある
館内は土足禁止。
表の入り口から入ると、売店や食堂などがある。

地域別索引【水夢王国】TOP     アクセスカウンター