▲TOPへ戻る
FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION
全【情】T-Kannoさんからから頂きました。ありがとうございました。(2003年5月)
このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。
掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板かメールでお知らせ下さい。お待ちしております。
(0186)31-2238
以下はすべて【情】T-Kannnoさんからです(2003年5月) 【交通機関で】 土曜日(7・8月除く)に限り無料送迎バスあり 旧尾去沢生協8:50→花輪駅前9:00→八幡平駅前9:15→(八幡平小学校・谷内消防を経由し)9:50着 帰りは14:00始発。 【路線バス】 鹿角市の花輪市街地から、秋北バス玉川温泉・八幡平山頂行きに乗車、ななかまど団地下車。1日5本程度。(秋北バスのトップページから「路線バス」→「花輪/谷内・志張温泉・八幡平環状・ 新玉川温泉方面」で表示されます)。 【自動車で】 ●鹿角市側から(年中通行可能)鹿角市側から田沢湖町までを結ぶ国道341号線で1時間、八幡平神社鳥居をくぐってすぐ。 ●岩手県から(冬季通行制限有り)岩手県西根側からアスピーテラインで八幡平を越えて、秋田県側に出て国道341号 線の交差点から鹿角市方面に右折し八幡平神社鳥居をくぐってすぐ。 ●田沢湖町側から(冬季通行制限有り)田沢湖町から鹿角市までを結ぶ国道341号線で2時間強。八幡平神社鳥居をくぐっ> てすぐ。 【冬季交通事情】 10月以降は「夜間通行止め」か「完全な冬季閉鎖」が行われ、この時期は鹿角市側からしか入れません。 <夜間通行止め> アスピーテライン・・・10月中旬から17:00~翌朝8:30 国道341号線・・・・・11月中旬から18:00~8:00の間。 <冬期通行止め> アスピーテライン・国道341号線(鹿角市→田沢湖町)とも11月上旬~翌年4月下旬まで通行不可。
屋内温水プール/
25m×7コース (深さ1・2) 1コースのみがウォーキング用に台を沈めて浅くしてある
3×5m(幼児用プール)
採暖室
〔管理棟〕 レストラン、売店、休憩室、ホール、無料の温泉を備えています
〔屋外スポーツ施設〕 硬式・軟式兼用のテニスコート4面 多目的広場 あずまやトリム(フィールドアスレチ) 7ポイント ディスクゴルフ マウンテンバイク イワナやヤマメの釣れるフィシュランドもオープン。
【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。
プールの営業時間/4/20~10/31 のみの営業
日曜日~金曜日まで 10:00~16:30
土曜日 10:00~19:00
休館日/
水曜日(祝祭日の場合翌日に休館)
料 金/ 【温水プール使用料(個人)・建物に併設されている浴場・休憩室料金含む】 2時間までの基本料金 (1時間ごとの超過料金)
大 人 420円 (200円)
高校生 200円 (100円)
中学生以下 100円 (50円)
※団体・身体障害者には割引制度もあり
※水泳帽の着用は常識です。
秋田県に戻る|【水夢王国】TOP