「水夢王国」全国屋内プール情報:能代山本スポーツリゾートセンター“アリナス”(公共)

▲TOPへ戻る

FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION

施設名
能代山本スポーツリゾートセンター “アリナス”(公共)

情報提供者   (一番下の「口こみ」欄でご覧ください)

公式サイト【情】T-Kannoさんから頂きました。ありがとうございました。(2010年1月)
【情】秋田市の“南と幸”さんからすべて頂きました。ありがとうございました。(2001年9月)

更に詳細【情】T-Kannoさんから頂きました。ありがとうございました。(2003年4月)

【水夢王国】ご利用に際して

このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板メールでお知らせ下さい。お待ちしております。

公式
サイト
http://www.noshiroyamamotokouikiken.jp/~

【注】公式サイトが変わった場合は
>>こちらで検索して下さい

住所 秋田県能代市落合字下台2番地1
電話

0185-54-9200  FAX 0185-54-2322

駐車場 100台以上あります
(建物の脇など「駐車区分されていないところ」に止めるのは避けましょう)
交通機関

以下はT-Kannoさんから
[JR・バスの場合]
まず、能代市内のローソンと併設されている秋北バスの能代ステーションに向かいます。 ●JRで奥羽本線東能代駅から五能線能代方面に乗り換え、能代下車。 能代駅から駅前の信号(北都銀行あり)を右に曲がり直進、徒歩15分くらいで進行方 向右手にローソンと併設されている秋北バスの能代ステーションがあります。
【バスで】 秋田からの高速バス能代線などで秋北バスの能代ステーション下車。 ※ 秋北バスの能代ステーションから 山本組合総合病院行き乗車、終点の病院からタクシーに乗るか(総合病院ゆえタクシーは常時待っていると思います)、米代川の橋側の交差点から海岸に向かう道を道なりに風力発電の風車に向かって進んで徒歩で15分くらいで右側に松林に囲まれた 施設があります。

秋北バスのトップページから「路線バス」→「能代/能代市内・組合病院線」で表示されます。「山本組合病院」下車。海岸に向かっての広い通りを徒歩15分強
[自動車の場合]
●大館・鷹巣方面から東北自動車道十和田ICから国道103号線→大館市から7号線、能代市内から鯵ヶ 沢方面の101号線に入る。
●秋田方面から 国道7号線、または秋田自動車道→琴丘能代道路能代南ICから国道7号線、能代市 内から鯵ヶ沢方面の101号線に入る。 いずれも、能代市からの国道101号線に入ったら、米代川の能代大橋を渡り、山本 組合病院の交差点を左折し道なりに進むと松林が見えてきて右側の建物。
鯵ヶ沢・八森方面から 国道101号線で能代市内に向かいシーサイドスポーツゾーンと案内標識に従い、マックスバリューがある能代球場入口交差点を右折、能代球状を左にしたらすぐの交 差点を左折して直進し左側。  ※5名以上で施設の専用使用をする宿泊団体、又はスポーツ施設2時間以上の専用使 用をする9名以上の団体はバスで送迎あり。送迎できる範囲は能代山本圏域内(能代市を中心とする秋田県の地域)及び秋田空 港、あきた北空港(鷹巣町)まで。

施設・
付帯施設

屋内温水プール

  25m×6コース
  (水深1.3m×5コース
   残り1コースは台を沈め0.9m)

採暖室(40度男女共同)

ビート板・ヘルパー・パドルの
   貸し出しあり

シャワー室
  耐湿性カーテンで仕切られた3台

更衣室

ロッカー(100円返却式)

・洗面台3台(ドライヤー1台)
ドライヤー等に使うコンセントは別にあり

他の施設/

 お風呂あり

 宿泊もできる

【トレーニングルーム】
  広さ 321.93?
  設備
 ・サイベックス(筋力測定器)
  フィットグラムS
   (トレーニングメニューの作成、顧客  データ登録)
 ・トレーニングマシン
  (エアロビクスマシン9台、
   筋力トレーニングマシン9台

 ・フリーウェイト
 ・体力測定器具
 ・その他

【その他の施設】

《アリーナ》

面積 2,721?

 ・バスケットボールコート(練習4面、公式2面)

 ・バレーボールコート(4面)

 ・テニスコート(4面)

 ・バドミントンコート(16面)

 ・卓球(20台)

 ・体操器具一式(ピット有)

 ・ランニングコース(2階、1周200m)

 ・更衣室、シャワー室、放送室

営業時間
・料金

【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

プールの営業時間/

 9:00~21:00

休館日/

 年末年始(12月28日~1月4日)

 他不定期に定める

料 金/(入浴は別料金300円)

 一般 300円

 学生 200円

 小・中学生 100円

入場券は受付の販売機で購入し、プールサイドの監視員に渡す仕組み。

【専用使用】
・・1コ-ス 一般
   1時間1,730円
・・学生等、中小学生
   1時間870円

料金例 学生が18人で午後3時から5時までプール3コースを専用使用する場合。使用料870円×2時間×3コース=5,220円となり一人当たり290円になります。

水泳帽の着用は常識です。

口コミ

このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。
下記は実際に利用された方から頂いた情報です。個人の主観もあることをご了解ください。

【情】秋田市の“南と幸”さんさんからのコメント
(2001年9月)
少し深めで、いつも水がきれいで泳ぎやすいプールです。

【情】T-Kannoさんからのコメント
(2003年4月)
施設は立派でしたが、割れていて足を挟みそうになったスノコなど細部に至らないところがありましたし、アンケートでは「化粧も落とさないでプールに入る人がいる」など、の不満の声もあるようでした。折角の施設だけに大事に利用して、育てて欲しいと思いました。
《周辺》 野球場6面(能代球場・誠邦園球場・落合第一球場・三面球場)コート10面を有する落合テニスコート、弓道場、B&G体育館、土床体育館、海水浴場などが整備され、総合的なスポーツゾーンになっています。マックスバリューがあり、夜23時まで営業。合宿時などは買い物も便利である。

プールからの〈お得な情報です〉
”ワンポイントレッスン”(毎週木曜日14:00~15:00) ワンポイントアドバイスで泳ぎのコツを覚えましょう。(受講無料)
”アクア体操タイム”(毎週火曜日14:00~15:00)水中で音楽に合わせてストレッチや歩行、エアロビクスを行います。 泳げない方でも楽しくシェイプアップ!申し込みは1週間前より電話又はフロントで受け付けております。

宿泊参考料金

【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

  一般1泊2,550円、

  学生2,030円

  小・中学生1,530円(入湯税別)

  朝食840円~ 夕食1,575円~

【情】T-Kannoさんから
(2003年4月)

【宿泊室】宿泊人数 150名
和室 4人用(6室)、
8人用(6室)
20人用(1室)
洋室 2人用(4室)
4人用(12室)
身障者室2人用(1室)

合宿可能 ※宿泊する際は別途1食以上食事を付ける必要がある。入湯税 150円(宿泊する方の入浴料金・2泊目からは無料・中学生以上が対象)
食事料金表/一般で夕食と朝食の2食で2415円~。なお朝食は840円。食事内容は合宿など目的により変更が可能で料金も変動します。
〔宿泊料金表〕
一般 1人1泊 2550円
学生等 1人1泊 2030 円
中学生、小学生 1人1泊 1530円
幼児 1人1泊 1010 円

秋田県に戻る地域別索引『水夢王国』TOP