FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION
朝7時から営業・駅近・1分
公式サイト【情】変更になったので更新しました。。(2021年6月)
【情】“まさまさ”さんから頂きました。ありがとうございました。(2016年6月)
【情】国王が利用しました。(2009年3月)
【情】“abe”さんから頂きました。ありがとうございました。(2006年10月)
変更【情】“hirO”さんから頂きました。ありがとうございました。(2006年5月)
利用【情】菅野達也さんから頂きました。ありがとうございました。(2002年2月)
【情】 Katsuhiro
Satohさんから頂きました。ありがとうございました。(2001年8月)
【情】所沢市の山本誠二さんから頂きました。ありがとうございました。(1999年2月)
このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。
公式 サイト |
http://www.chuo-sports.jp/~
【注】公式サイトが変わった場合は |
---|---|
住所 | 東京都中央区月島1-9-2 |
電話 | (03)3534-5883 |
交通 | ●地下鉄有楽町線「月島」駅から7番出口を地上に出て徒歩1分。 |
施設・ 付帯施設 |
屋内プール/B1 25m×6コース 子供用プール 採暖室 他の施設/ |
営業時間 ・料金 |
【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。 プールの営業時間/ 7時~21時10分 同時に、休憩時間も変わっています。 休 日/ 年末年始 料 金/2時間まで 500円 プリペイドカード/ ※水泳帽着用のこと。 ロッカーは100円リターン式。 |
口コミ1 | このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。 【情】 Katsuhiro
Satohさんからのコメント 【情】山本誠二さんのコメント |
口コミ2 | 【情】“まさまさ”さんからのコメント(2016年6月) 利用日:16.06.29 マスターズ参戦者による感想。 出張後の利用。 月島駅からすぐ。東京駅には路線バスで直通20分。 ●遊泳は、行き帰りを別のコースに移るタイプなので、折り返すときの動作ロスと、他者との干渉が生じます。 ●基本的に早い人に各種動作を譲るルールがあるようなので、ストレスなく泳げた。 しかし、コース利用者が多くなれば、25m単位でのマッタリ練習しかできなると思う。 ★潜水泳法は館内放送でも言われていたが、NG。 ●ロッカーはキャスターカバンもすっぽり入る大きめでグー。 【情】国王のコメント (2009年3月) 3月中旬の平日午後5時過ぎから初めて利用しました。(他の方が掻いておられて重複する個所は省きます) 何と言ってもKatsuhiro Satohさんが言われてるように、駅から1分というのが最高のメリット。 1階からB1にあるプールが観覧できる。 自動販売機は区民用と区外用とに別れている。定期大のチケットを購入し、改札機を通してて入場したらB1への階段へ。 簀の子もなく掃除が行き届いている清潔な床の更衣室。靴もロッカーに入れて、100円リターン式。 水温30、5度。室温31.7度。 水の透明度はAのBクラス。 混んで来始めの時間帯。各コースに2人~4人ずつという具合だった。 2コースは一方通行の完泳コース。1コースはウオーキング専用。3コースはフリー泳になっていた。 ペースクロックは折返しサイドの正面と、プールの中央の壁とに2個所ある。 デジタル体重計あり。 ドライヤーは高性能のパナソニックが3台。 シャワー室はドープ関係禁止の掲示はない。 【情】(2008年4月) 【情】“abe”さんからのコメント 【情】“hirO”さんからのコメント 【情】道産子Aさんからのコメント 【情】菅野達也さんからのコメント |