上井草スポーツセンター(公共):全国屋内温水プール情報【水夢王国】

▲TOPへ戻る

FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION

プール名
上井草スポーツセンター温水プール(総合スポーツ施設)(公共)

情報提供者   (一番下の「口こみ」欄でご覧ください)

【写】【情】“浦太郎”さんから頂きました。(2021年5月)
【情】指定管理者サイトを追加しました(2021年5月)
【情】“浦太郎”さんから頂きました。ありがとうございました。(2019年10月)
【情】公式サイトが変わってしまったので更新しました。(2017年7月)
【情】“波乗り小僧”さんから頂きました。ありがとうございました。(2006年4月)
【情】T-Kannoさんから頂きました。ありがとうございました。(2003年10月)
【情】“みかん”さんから頂きました。ありがとうございました。(2003年9月)

【水夢王国】ご利用に際して

このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板メールでお知らせ下さい。お待ちしております。

公式
サイト
http://www.city.suginami.tokyo.jp/~
 >>指定管理者サイト

【注】公式サイトが変わった場合は
>>こちらで検索して下さい

住所 〒167-0023・東京都杉並区上井草3-34-1
杉並区営上井草屋内プール(公共):≪水夢王国≫
左端に見える黄色い棟が屋内プールです。
受付は右端の入り口を入って突き当りを
左へ行きます。
(クリックで大きくなります)
【写】“浦太郎”さんから頂きました(2021年5月)
電話

03-3390-5707

駐車場 地下駐車場52台分(有料)
交通機関

●西武新宿線「上井草」駅下車南口降りて右に歩く。T字路を左に折れてすぐ。徒歩3分
●JR中央線・地下鉄丸ノ内線「荻窪」西口の通り沿いの停留所(駅から5分くらい歩きそう)6・7番バス停から「石神井公園行」「長久保」行きバス「上井草」下車2分
●西武池袋線「大泉学園」から西武バス荻15系荻窪行きに乗り「上井草」下車2分

施設・
付帯施設

屋内温水プール

 25m×6コース(公認)
 (障害者用スロープ付)

 幼児用プール/
 15×9m/水深40cm・75cm

他の施設/
軟式野球、成人サッカー、ソフトボール、少年サッカー、バスケットボール、バドミントン、バウンドテニス、剣道、パドルテニス、なぎなた、卓球、トレーニング、弓道、体操、 ゲートボール、バレーボール、アーチェリー

営業時間
・料金

【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

プールの営業時間/

 9時~21時

休館日/

 毎月第3水曜日

 年末年始(12/28~1/4)

料 金/1時間単位で

 大人/250円

 子供/130円

※水泳帽の着用は常識です。

口コミ

このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。
下記は実際に利用された方から頂いた情報です。個人の主観もあることをご了解ください。

【情】“浦太郎”さんからのコメント
(2019年10月)
初めて利用しました。駅からは近い方ですね。
●入場は入り口から入って突き当り左へ、受付の前の自販機で買って受付に出す。
●杉並区在住の65歳以上の方の平日午前の利用と、身体障害者手帳・愛の手帳
精神障害者保健福祉手帳をお持ちの区内在住・在勤・在学の方の利用は減額となります。
●料金/1時間利用 大人250円 小人130円 延長60分につき 大人130円 小人70円
(但し、フロントで手続きが必要)
●ロッカーは100円リターン式(から変り,受付で壁にある好みの番号noキーを取る)

大きさが2種類あって、2段式の縦に長いの(男は1番から20番まで))と、お風呂によくある狭いのとだ。
 縦長ロッカーにハンガーが無いのが残念。
●平日昼に初めて利用したが、プールは左端に25mの緩いスロープがあって、あとは6コース。  教室におじさん、おばさんの15人くらいが楽しそうに習ってました。  
他に、手前には子供用プールがあり、こちらではたまたま6、7人のおばちゃん、おっちゃんがヌードルを使ったリラクゼーション教室のようなのをしていました。
●毎時55分から5分間の休憩があります。

【情】“波乗り小僧”サンからのコメント
(2006年5月)
2006年4月からフィットネスクラブのティップネスが運営を委託されたようです。
プールばかりではなくトレーニングジムをはじめとして館内の雰囲気が変わりました。
ちょっと「おしゃれ」な感じと、対応の良さに好感を持てます。一度足を運んでみては如何でしょうか?

【情】T-Kannoさんからのコメント
(2003年10月)
総合体育施設ゆえ、野球場・体育館・テニス場などがあり、喫茶店もある。
館内の表示から歴史はあるのに、建物は最近建て替えられたのかかなり立派。係員の応対もいい。お勧めです。

【情】“みかん”さんからのコメント
(2003年9月)
・知らない土地で泳ごうと思ったとき「水夢王国」を参考にさせて頂いてます。
・私は2001年頃の土日の夕方に良く行ってました。自然光が多くきれいなプールです。人はそれなりに居ます。子供がやや多いです。プールはキレイですが、夕方に行くと水が白く濁ってることが多いです。
ここのサイトです。

中野区・杉並区に戻る地域別索引【水夢王国】TOP     アクセスカウンター