水夢ランドあらい(公共):全国屋内温水プール情報【水夢王国】

▲TOPへ戻る

FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION

プール名
水夢ランドあらい(公共)

情報提供者   (一番下の「口こみ」欄でご覧ください)

公式サイト【情】仙台市のT-Kannoさんが新しいサイトを探されました(2017年8月)
【情】柴田さんから頂きました。
ありがとうございました。(2008年2月)
詳細【情】宮城県の“T-Kanno”さんから頂きました。ありがとうございました。(2007年11月)
料金改定【情】“まゆみ”さんから頂きました。ありがとうございました。(2005年7月)

全【情】札幌から新潟に転勤の「新潟なまず」さんから頂きました。ありがとうございました。(2003年4月)

【水夢王国】ご利用に際して

このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板メールでお知らせ下さい。お待ちしております。

公式
サイト
http://sports-arai.jp/
住所 944-0047 妙高市白山町4-1-30
電話

025-572-3600

駐車場 あり
交通機関

【情】宮城県の“T-Kanno”さんから
【交通機関】
JR信越本線「新井」駅から駅舎を出て左側の道を道なりに進み、3本目の信号(推しボタン式)から左へ、県立新井高校裏手に出る。徒歩10分JR「新井」駅から徒歩10分。
【自動車で】
○上越市から国道18号で乙吉交差点(上信越道上越高田インターから妙高市方面に向かった場合この交差点で国道18号と交差)を左折、緑色の妙高市設置の案内標識に従いながら進み、学校町交差点を左折(手前の緑の標識を街路樹で見落とす可能性があります)、また標識に従い左折。
○国道18号で長野県側からは、道の駅あらい(ETC専用インター併設)から右折し道なりに進む。

○国道282号飯山方面からは、姫川原交差点を右折し妙高市内へは原信たるスーパーのある交差点を左折(手前には妙高市内へ入る標識のあるY字路がある)

施設・
付帯施設

屋内温水プール

 25m×6コース
  (水深1.1~1.3m)日本水泳連盟公認

 幼児プール
   (112?、水深0.5m、)

 スライダー1基

 幼児用滑り台2基

 更衣室/
 仕切られた更衣スペース2箇所
 洗面台3箇所
 ドライヤーあり

営業時間
・料金

【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

プールの営業時間/

 平日 13時~21時

 土日曜祝日及び7/1-8/31
 10時~21時

休館日/

・年末年始/12/29~1/3

料 金

・一般 400円
 回数券4,000円(11回分)
 年間券16,000円

 小中高学生は半額、

 ロッカー100円返却式

水泳帽の着用は常識です。

口コミ

このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。
下記は実際に利用された方から頂いた情報です。個人の主観もあることをご了解ください。

【情】柴田さんからのコメント
(2008年2月)
水がきれいでとても泳ぎやすいプールです。平日夕方、休日日中には新井中学校の水泳部の練習で3コースほど使用されることがあります。
フィンは禁止ですが、パドルは同じコース内に他の人がいない場合のみ使用することができます。
赤倉からも近く(車で15分ほど)アフタースキーの水泳に最適。

【情】宮城県の“T-Kanno”さんからコメント(2007年11月)
25mプールは1コース歩行専用(スロープ付き) 他は決められていないようだ。全てロープで仕切られている。

キャップ貸し出しあり
ビート板貸し出しあり
シャンプー石鹸利用不可
更衣室/
  仕切られた更衣スペース2箇所
  洗面台3箇所
  ドライヤーあり
室内を暖めるヒーターが設置されていた

【情】「新潟なまず」さんからのコメント
(2003年4月)
採光もよく、明るい感じのプールです。

新潟県に戻る【水夢王国】TOP     アクセスカウンター