|
都市名 |
種別 |
ホテル名又はプール名 |
施設 |
最寄り交通機関 |
利用料 |
|
H |
P |
|||||
福岡県 |
H |
グランドハイアット福岡 |
泳 |
JR「博多」駅から徒歩10分 |
【泊】3,000円 |
|
博多区5 |
H |
|
ホテル日航福岡 |
泳 |
JR「博多」駅直結。 |
【泊】3,150円 |
H |
|
泳フ |
JR「博多」駅から徒歩5分 |
|
||
H |
|
ホテルオークラ福岡 |
泳 |
福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン |
【泊】プールと |
|
|
P |
50m |
福岡市博多区東平尾公園2-1-3 |
450円(350, |
||
|
P |
福岡市民体育館(公共)屋外も |
泳 |
地下鉄「千代県庁口」駅下車6番出口 |
冬季390(210, |
|
|
P |
博多市民プール(公共)屋外も |
泳 |
西鉄バス「上半導橋」下車徒歩5分 |
冬季390(210, |
|
|
P |
2週間で設営 |
50m |
これは現在既に撤去されていて存在しないが、「世界水泳」で、イアン・ソープやシンクロ日本の金メダル等の数々の思い出を残してくれたプールであり、また、大会開催後の維持費等の問題で、大きな大会開催の際の施設整備の一つの方向としての見本となるのでは、と考えられるので掲載している。、 |
2週間で設営、 |
|
中央区1 |
H |
|
ソラリア西鉄ホテル |
泳フ |
地下鉄「天神」駅直結。 |
【泊】550円 |
|
P |
中央市民プール(公共)屋外も |
泳 |
西鉄バス「中央市民プール前」下車 |
冬季390(210, |
|
福岡県のスポーツ施設はこちらでも検索できます。 |
||||||
西区3 |
|
P |
総合西市民プール(公共) |
50m |
福岡市西区西の丘1-4-1 |
冬季390(210, |
東区1 |
|
P |
東市民プール(公共)屋外も |
泳子 |
西鉄バス「名島」下車徒歩5分 |
冬季390(210, |
城南区1 |
|
P |
城南市民プール(公共)屋外も 【情】 |
泳 |
西鉄バス「片江1丁目」下車徒歩1分。西鉄バス「祖原」「城西橋」「曙2丁目」下車徒歩5分。 |
冬季390(210, |
南区2 |
|
P |
南市民プール(公共)屋外も 【情】 |
泳 |
西鉄バス「和田(南市民プール前)」下車 |
冬季390(210, |
|
P |
福岡市立障がい者スポーツセンター |
泳 |
福岡市南区清水1丁目17番15号 |
福岡県内在住の |
|
P | 2018年7月オープン 九州大学 体育館屋内プール |
泳 | 福岡市西区元岡744 >>完工式のもよう |
今の処一般公開はなし | ||
早良区1 |
|
P |
早良市民プール(公共) |
泳 |
西鉄バス「曙2丁目」バス停から徒歩2分。 |
あ冬季390(210, |
H |
|
泳 |
福岡市早良区百道浜1丁目3番70号 |
【泊】1,000円 |
||
北九州市 |
北九州市民は、l向かいの山口県下関市の |
|||||
門司区1 |
|
P |
市立新門司温水プール(公共) |
泳子 |
門司区新門司三丁目5 |
7,8月以外 |
若松区1 |
|
P |
市立若松体育館プール (公共) |
泳子 |
若松区古前一丁目1-1 |
7,8月以外 |
八幡西区1 |
|
P |
市立折尾スポーツセンター(公共) |
小(15m) |
八幡西区大浦三丁目9-1 |
7,8月以外 |
|
北九州社会保険健康センター
(公共) 2008年9月30日で閉鎖。 |
水泳以外にも教養、運動棟の各種教室があった。
|
||||
八幡東区2 |
|
P |
市立桃園市民プール(公共) 【情】【情】【情】【情】 |
50m |
北九州市八幡東区桃園3丁目1−3 |
夏期と冬季とで異なる。 |
小倉北区2 |
|
P |
思永中学校温水プール(公共) |
泳子 |
小倉北区大門一丁目5−1 |
季節により |
|
P |
北九州市障害者スポーツセンター |
泳 |
北九州市小倉北区三郎丸三丁目4番1号 |
500 |
|
H |
|
泳 |
JR「小倉」駅から徒歩1分 |
【泊】プール・サウナ2,100 |
||
飯塚市2 |
|
P |
健康の森公園市民プール(公共) |
泳幼 |
電話/0948-21-7811 |
500(300)円 |
|
P |
筑豊緑地公園・屋内プール(公共) |
泳子幼遊ス |
飯塚市仁保8-25 |
550 |
|
嘉麻市2 |
|
P |
スイミングプラザなつき(公共) 【情】"YOSHINO"さんより |
泳フ |
福岡県嘉麻市鴨生29番地69 |
250 |
P | サルビアパーク(公共) | 泳子ス | 嘉麻市上山田352番地 電話/0948‐52‐1115 >>新公式サイト |
250 (180,100)円 |
||
春日市2 |
|
P |
春日市総合スポーツセンター温水プール |
泳遊子 |
春日市大谷6−28 |
420(320, |
H |
P |
福岡県総合福祉センター(公共) |
泳ス |
福岡県春日市原町3丁目1−7 |
500(300,200)円 |
|
太宰府市1 |
|
P |
太宰府史跡水辺公園屋内プール(公共)(夏季屋外もある) |
泳 |
電話/092(921)8668 |
200(150,100)円 |
嘉穂郡 |
|
P |
“筑豊緑地” 屋内プール(公共) |
泳 |
福岡県嘉穂郡庄内町仁保8−25 |
400〜550円 |
京都郡 |
|
P |
犀川町B&G海洋センター(公共) |
泳子 |
京都郡みやこ町犀川末江255番地1 |
町内/ |
京都郡 |
苅田町温水プール(公共) |
泳フ |
福岡県京都郡苅田町殿川町1−160 |
400(300,200)円 |
||
大木町1 |
|
P |
健康福祉センター・アクアス(公共) |
リ子 |
福岡県三瀬郡大木町八町牟田538−1 |
50 |
宗像市1 |
・ |
P |
宗像ユリックス アクアドーム(公共) |
泳子フ |
宗像市大字久原400。 |
630(420, |
福津市0 |
サンピア福岡 |
泳フス |
【情】(2010年5月) |
|
||
古賀市1 |
|
P |
クロスパル・こが(公共) |
泳フス |
古賀市青柳町830-1古賀グリーンパーク内電話/092-940-1211 |
会員制が主体 |
筑紫郡 |
|
P |
ミリカローデン那珂川 |
泳子フ |
JR「博多南」駅から西鉄バス62番 |
420(320,210, |
田川郡 |
|
P |
町民プールB&G海洋センター |
泳子 |
福智町神崎1089番地80 |
150(100)円 |
川崎町 |
|
P |
町民運動公園B&G海洋センター |
|
150(100, |
|
添田町1 |
|
P |
添田町クアハウスハピネス (公共) |
歩フ |
田川郡添田町大字野田1316 |
250(150)円 |
朝倉市1 |
|
P |
甘木市B&G海洋センター |
泳 |
朝倉市堤155番地1 |
260(210)円/ |
|
P |
久留米市民温水プール(公共) |
泳フ |
久留米市上津2199-39 |
400(200) |
|
|
P |
久留米赤十字会館温水プール(公共) |
泳 |
久留米市宮ノ陣3丁目4-27 |
400 |
|
P | ブリジストンスポーツアリーナ久留米 【情】福岡市在 MTさんより (2019年12月) |
50m,25m スフ |
福岡県久留米市旭町25-1 >>公式サイト |
|||
八女市 | P | デイサービスセンター いずんじま |
歩 | 福岡県八女市川犬1025番地 電話:0943-23-1820 >>公式サイト |
一般も月〜土 13時半〜17時OK /500円 |
|
うきは市 |
|
P |
うきは市立総合体育館(公共) |
泳フス |
うきは市浮羽町朝田215番地 >>公式サイト |
市内外で異なる |
みやま市1 | P | 筑後広域公園プール (公共) (屋外公認50mも) 【情】“ 船小屋 ”さんより (2017年6月) |
泳フ | 福岡県みやま市瀬高町本郷2655 >>公式サイト |
温水期間560円 夏季期間400円 他 |
|
|
P |
瀬高B&G海洋センター(公共) |
泳ス |
みやま市瀬高町小川146-1 |
|
|
|
P |
高田B&Gプール(公共) |
|
電話/0944-22-2221 |
|
|
柳川市 0 |
|
柳川市市民温水プール(公共) |
|
柳川市上宮永町43−1 |
||
大任町 |
|
P |
B&G海洋センター(公共) |
泳 |
OTOレインボーホール |
|
糟屋郡 |
|
P |
“かすやドーム”(公共) |
泳子ス |
粕屋郡粕屋町大字仲原(なかばる)991−40 |
400(300, |
糟屋郡 |
P |
デイサービス トリアス |
フ |
福岡県糟屋郡久山町大字山田1095-1 |
介護保険適用者 |
|
ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ、等がありましたら |
||||||
佐賀県 |
|
P |
2021年10月23日 新・SAGAアクア(屋内50m) オープン 佐賀県総合運動場水泳場(公共)SAGAアクア(水泳場) |
泳 |
佐賀市日の出2丁目1の10号 |
|
|
|
P |
佐賀市健康運動センター |
泳流子 |
佐賀市高木瀬町大字長瀬2553番地 |
400 |
唐津市1 |
|
P |
唐津市屋内プール(公共) |
泳 |
唐津市二タ子3丁目1番15 |
400 |
小城市1 |
|
P |
小城市牛津保健福祉センター |
泳歩リ |
佐賀県小城市牛津町勝1221-1 |
|
嬉野温泉 |
H |
|
ユーリープラッツ |
泳遊 |
008年夏までで営業終了 >
現在解体中とのことです |
・ |
神埼郡 |
|
P |
吉野ヶ里町町民温水プール(公共) |
泳フ |
神埼郡吉野ヶ里町吉田317-1 |
町内者/ |
佐賀郡 |
|
P |
総合保健施設 |
泳障 |
佐賀県佐賀郡東与賀町大字飯盛224-1 |
1,260(1,050, |
三養基郡 |
|
P |
みやき町北茂安B&G海洋センター |
泳 |
三養基郡みやき町大字白壁1074-9 |
町内者/ |
東松浦郡 |
|
P |
玄海海上温泉 パレア(公共) |
小リ |
2004年4月5日オープン |
プールは |
鹿島市1 |
|
P |
有明スカイパークふれあい郷内 |
泳遊子フ |
鹿島市白石町戸ケ里3211 |
500(300)円 |
藤津郡 |
|
P |
町営屋内プール (公共) |
泳 |
25m×6コース |
130(50)円 |
ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ、等がありましたら |
||||||
長崎県 |
・ |
P |
長崎市民総合プール(公共) |
50m |
長崎市松山町2−2 |
450(300, |
・ |
・ |
長崎市民木鉢プール(公共) |
長崎県長崎市木鉢町2-406 |
|||
・ |
P |
長崎東公園コミュニティ体育館 |
泳子遊ス |
長崎市戸石町199-2 |
450(300, |
|
・ |
P |
長崎市障害福祉センター(公共) |
15mス |
長崎市茂里町2−41 |
障害者は無料 |
|
P | 2018/1/6オープン! 市民神の島プール(公共) |
泳浴 | >>公式サイト >>公式サイト 「絶景の角力灘を見渡せる長崎市西部(神の島)にある25mプールに浴場を併設した健康促進施設です。」 |
380(250,120) 円/2時間 浴場は別料金 |
||
H |
・ |
ハウステンボス内 |
リ歩 |
フォレストパーク地区 |
【可】3,000 |
|
H |
・ |
年中無休、24時間営業 |
遊フ |
長崎県長崎市曙町39-38 |
【可】1,050 |
|
H |
・ |
ホテルパサージュ琴海 |
泳リ |
長崎県長崎市琴海戸根原町171 |
【泊】無料 |
|
・佐世保市3 |
・ |
P |
佐世保市温水プール(公共) |
泳 |
佐世保市平瀬町(佐世保公園内). |
340(170)円 |
・ |
P |
『エコスパ佐世保』(公共) |
泳フ温 |
佐世保市東部クリーンセンターの余熱を利用した施設です。天然温泉もあり |
600(300)円 |
|
P | 鹿町町温泉施設 やすらぎ館(公共) 健康プール |
温フ | 長崎県佐世保市鹿町町土肥ノ浦169番地2 >>公式サイト |
660 (440、330)円 |
||
・ |
佐世保社会保険健康センター
(公共) 【情】2007年9月末に閉鎖決定。 |
泳フ |
|
|||
東彼杵郡 川棚町 |
歩 | 日帰り温泉 しおさいの湯 |
湯歩 | 長崎県東彼杵郡川棚町小串郷237 電話:0956-82-6868 >>公式サイト 「水の浮力を利用した歩行浴は、適度な運動、リハビリに最適です。」 |
500(300)円 | |
・諫早市2 |
・ |
P |
西諫早ふれあい広場(公共) |
泳ス |
諫早市真崎町1086-1 |
510円 (300,150)円 |
・ |
P |
のんのこ温水センター(公共) )清掃工場の余熱利用施設一覧。 |
泳子流遊 |
2006年4月1日オープン |
500 |
|
・ |
P |
森山スポーツ交流館(公共) |
永子 |
諌早市森山町下井牟田1145 |
150(100,50)円 |
|
・島原市1 |
・ |
P |
勤労青少年体育センター |
泳 |
島原市弁天町2-7247-40 |
|
・ |
P |
泳子 |
有明町大三東丁10-3・12-3 |
町内100円 |
||
・雲仙市2 |
・ |
P |
リフレッシュセンターおばま(公共) |
泳フ |
雲仙市小浜町南本町24-23 |
700(300, |
H |
・ |
ヘルスリゾートまつや |
泳 |
長崎バスターミナルから小浜バスターミナルへ、そこから電話すれば迎えあり。 |
【泊】 |
|
・ |
P |
泳遊ス |
瑞穂町西郷辛621-3 |
300(200)円 |
||
・大村市1 |
・ |
P |
大村市屋内プール(公共) |
泳 |
大村市幸町25-42。毎週火曜日定休。 |
400(200)円 |
・平戸市1 |
・ |
P |
泳子遊歩 |
平戸市鏡川町850 |
420(310)円 |
|
・五島市2 |
・ |
P |
三井楽スイミングクラブ(公共) |
泳子フ |
五島市三井楽町浜の畔512-3 |
300(100)円 |
・ |
P |
富江温泉センター(公共) |
泳フ |
五島市富江町松尾662−2 |
300(200, |
|
南松浦郡 |
・ |
P |
|
泳子幼 |
南松浦郡新上五島町青方郷1379-6 |
|
・対馬市1 |
・ |
P |
上県町民プール(公共) |
泳子 |
対馬市上県町樫滝1116 |
|
P | 湯多里(ゆったり)ランドつしま(公共) 【情】宮城県の“T-Kanno”さんから(2017年9月) |
長崎県対馬市美津島町鶏知乙1168−1 温泉・プール・飲食店を備えた総合リラクゼーション施設です。 木質バイオマスによる熱源で温泉・温水プール・室内暖房をまかなっています。 >>公式サイト |
||||
・西海市1 |
・ |
P |
西海市崎戸温水プール(公共) |
泳子 |
西海市崎戸蠣浦郷1393-3。 |
310(100)円 |
お探しのプールがない場合は↓で検索してみて下さい。 |
ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ、等がありましたら
>>こちらにメールでお知らせ下さい。お待ちしております。
大分県 |
|
P |
大分市営温水プール(公共) |
泳 |
TEL 097-558-1127 |
冬季/310(150)円 |
|
|
P |
2006年4月1日「温水」に改修してオープン |
泳 |
大分市豊饒南大分スポーツパーク内 |
150(70,40)円 |
|
P |
トップウエルネス大分 |
泳 |
旧・おおいた社会保険センターを一般競争入札でトップウエルネスが取得。2008年4月開業。 |
350円 |
|
P | J:COM ホルトホール大分 (公共) ウオーキングプール |
歩フホール | 大分市金池南一丁目5番1号 |
110円 (障害者無料) |
||
H |
|
ホテル豊の国 |
歩 |
大分市南春日町12番5号 |
1600(500)円 |
|
H |
|
レンブランドホテル大分 |
泳フ |
JR「大分」駅から徒歩10分 |
【泊】2,200円 |
|
豊後大野市1 |
|
P |
大原総合体育館 |
泳 |
豊後大野市三重町百枝1086番地の35 >>新新公式サイト |
320(160)円 |
別府市1 |
|
P |
別府市営温水プール(公共) |
泳 |
別府市役所の奥隣 |
409(309, |
H |
|
游リス |
JR「別府」駅から車で10分 |
1,600円〜 |
||
|
P |
観音寺温泉 |
大游リス |
JR「別府」駅から車で10分。杉乃井ホテルの隣り。>>紹介サイト |
1,600〜 |
|
佐伯市2 |
|
P |
佐伯市民総合プール(公共) |
泳子 |
佐伯市総合運動公園内 |
350(250, |
|
P |
佐伯市上浦B&G海洋センター(公共)(屋内だが12月〜2月は休館) |
泳ス |
佐伯市上浦浅海井浦2603-11 |
100(50)円 |
|
|
P |
米水津温泉プール「和」 |
泳フ |
佐伯市米水津浦代浦1215 |
320(160)円 |
|
日田市0.5 |
|
P |
(旧・ペアーレ日田) |
泳フ |
日田市上城内町1107の1。 |
550(高校生以上のみ利用可) |
由布市1 |
|
P |
由布市湯布院B&G海洋センター |
泳 |
大分県由布市湯布院町川北1205 |
|
|
P |
由布市挾間B&G海洋センター |
泳 |
大分県由布市挾間町向原18 |
420(210)円 |
|
豊後高田市 |
|
P |
真玉町B&G海洋センター(公共) |
泳ス |
豊後高田市西真玉6636 |
|
速見郡 |
|
P |
日の出温水プール(個人経営) |
泳フ |
個人が経営する温泉を使った珍しくしかも素晴らしく清潔なプール |
500円/2時間 |
中津市1 |
|
P |
耶馬溪海洋センタープール |
泳子 |
中津市耶馬溪町大島2286-1 |
100((50)円 |
ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ、等がありましたら
|
||||||
熊本県 |
熊本市の屋内プールの検索は(財)熊本市社会教育振興事業団の「熊本市施設ガイド」 |
|||||
|
|
P |
熊本市総合屋内プール |
50m |
JR「熊本」駅下車。市営バス22番で |
500(250) |
|
P |
熊本市総合体育館・青年会館 |
泳子ス |
熊本市出水2-7-1 |
360(180)円 |
|
|
P |
パークドーム熊本(公共) |
泳子ス |
熊本市平山町2972 |
380(200, |
|
|
P |
熊本県立体育館 |
泳歩 |
電話/356-123312時〜20時。火曜定休 |
390(180, |
|
|
P |
浜線健康パーク |
泳ス |
熊本市良町4-8-1 |
360(180)円 |
|
|
P |
南部スポーツセンター(公共) |
泳子 |
熊本市白藤5-2-1 |
360(180)円 |
|
|
P |
五福小学校プール(公共) 6月1日〜9月30日まで |
泳 |
熊本市細工町2丁目25 |
260(130)円 |
|
P | 植木町健康福祉センター かがやき館屋内プール(公共) 【情】“熊本mao”さんから(2003年11月) |
泳子 | 熊本市植木町岩野238-1 電話/096-272-2600」。 >>新・公式サイト 月曜休館(祝日の場合は翌火曜日)。 10時〜21時。 |
400(200, 100)円 |
||
H |
|
ホテル熊本テルサ |
泳フ |
JR「水前寺」駅から車で約3分 |
同建物内フィットネスクラブで500円(夜10:00まで |
|
合志市1 |
・ |
P |
合志市総合健康センター |
泳フリ湯 |
合志市野々島1441-1 |
プールは |
菊池市0 |
・ |
四季の里・旭志 |
・ |
|||
菊池郡 |
サンリースポーツパレスアスパ |
10月下旬〜4月上旬はアイススケートリンクに |
||||
宇城市1 |
|
P |
不知火温水プール(公共) 新公式サイト【情】仙台市のT-Kannoさんから |
泳 |
宇城市不知火町高良2348 |
350(150)円 |
玉名市1 |
|
P |
横島総合保健福祉センター |
泳子フ |
玉名市横島町横島3923 |
300(200)円 |
上益城郡 |
|
P |
御船町スポーツセンター(公共) |
泳ス |
熊本バス御船営業所下車徒歩10分 |
350(230, |
水俣市1 |
|
P |
水俣市立体育館屋内プール(公共) |
泳ス |
水俣市中央公園1番地 |
300(150, |
山鹿市1 |
|
P |
健康温泉館 |
泳フリ |
電話/0968-42-5100 |
500(300)円 |
長洲町1 |
|
P |
長洲町総合スポーツセンター 新公式サイト【情】仙台市のT-Kannoさんから(2012年7月) |
泳子ス |
玉名郡長洲町大字姫ヶ浦1番地 |
町内者/200円 |
阿蘇市3 |
|
P |
アゼリア21(公共) |
50m |
阿蘇市一の宮町宮地5812 |
800(400)円 |
球磨郡 |
H |
P |
ふれあいリフレ茶湯里(公共) |
泳子歩 |
お風呂施設と併設の屋内型 |
600円(300円) |
葦北郡 |
|
P |
芦北町営湯浦温泉プール(公共) |
泳子 |
熊本県葦北郡芦北町湯浦259 |
300(200, |
天草市1 |
|
P |
新和町B&G海洋センター(公共) |
泳子 |
天草市新和町大多尾2138-3 。 |
300(100) |
|
P |
河浦町総合交流施設 |
泳温 |
天草市河浦町河浦4747−1 |
700(350)円 |
|
ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ、等がありましたら |
||||||
宮崎県 |
・ |
P |
県総合運動公園屋内プール(公共) |
泳 |
宮崎市大字熊野 |
大人・大学生:670円高校生以下:220円
ベテランズ(60歳以上):560円 |
・ |
P | 2025年4月利用開始 県プール(仮称)(公共) |
50m 25m |
宮崎市の県有グランド敷地にに建設。 室内25、50M。 他に併設はトレーニング室、屋外クライミングウォオール、屋内ボルダリング 大規模災害用の備蓄倉庫 |
||
・ |
P |
宮崎市民プール(公共) |
泳 |
宮崎市佐土原町大字下那珂8-1 |
400(250)円 |
|
・ |
P |
木花温泉ジェスパ |
泳ス |
宮崎市学園木花台南3丁目31番地 |
ビジター |
|
P |
宮崎市佐土原町下那珂8番地1 |
500 |
||||
H |
・ |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート |
泳フリ |
同上(「ジ・オーシャンクラブ」内にある。 |
【泊】 |
|
H |
・ |
フェニックス・シーガイヤ・リゾート |
泳フリ |
JR「宮崎」駅からバス30分 |
宿泊者/1050(525)円 |
|
H |
・ |
コテージヒムカ |
|
同上、フィットネス一ツ葉が利用できる |
||
H |
・ |
ANAホリデイ・インリゾート宮崎 |
泳子幼フ |
JR「宮崎」駅からバスで「こどものくに |
プール+ジム |
|
|
||||||
延岡市1 |
・ |
P |
ヘルストピア延岡(公共) |
泳流 |
宮崎県延岡市長浜町3丁目1954-2 |
500(300, |
・ |
P |
旧延岡社会保険健康センターが |
泳フ |
水泳以外にも教養、運動棟の各種教室あり。 |
高 |
|
・小林市1 |
・ |
P |
小林総合運動公園屋内プール(公共) |
泳歩子 |
>>新公式サイト |
・ |
・児湯郡 |
・ |
P |
高鍋町健康づくりセンター(公共) |
児湯郡高鍋町大字北高鍋5139番地 |
400 |
|
北郷町 |
H |
・ |
ホテル北郷フェニックス |
泳湯 |
ホテルに併設のクア花立は |
|
|
H |
・ |
ゆう游プレイランド(公共) 【情】旅行者さんから(2014年8月) |
泳子ス |
諸塚小学校隣の諸塚村総合運動公園の中にある。 |
100(50)円 |
西臼杵郡 |
・ |
P |
高千穂温水プール 【情】 熊本の松村さん(2008 年8月) 【情】 熊本の松村さん(2006年5月) 【情】 名取さん(2006年1月) |
泳フ |
西臼杵郡高千穂町三田井3208 |
500(300)円 |
都城市1 |
H |
P |
ラスパたかざき(公共) |
泳湯フ |
吉都線の高崎新田駅下車。 |
400(200)円 |
ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ、等がありましたら |
|||||||
鹿児島県 |
・ |
P |
2011年4月2日 |
50m |
鹿児島市鴨池町。 |
200(100)円 |
|
・ |
P |
カルチャー施設 旧(鹿児島社会保険健康センター
(公共) ● |
泳フ |
【情】以下は鹿児島の石川さんからです。
|
|||
・ |
P |
かごしま健康の森公園・アクアジム |
泳幼ス |
鹿児島市犬迫町825 |
300(200, |
||
・ |
P |
鹿児島ふれあいスポーツランド(公共) |
泳子歩遊 |
鹿児島市中山町591-1 |
300 (200, |
||
・ |
P |
かごしま温泉健康プラザ(公共) |
変歩 |
鹿児島市永吉2丁目21−6 |
300(150)円 |
||
・ |
P |
マリンピア喜入(公共) |
泳子 |
鹿児島市喜入町6094−1 |
300(150)円 |
||
・ |
P |
スパランド〜裸・楽・良〜(公共) |
リ湯フ |
鹿児島市東俣町1450番地 |
600(300)円 |
||
・ |
P |
鹿児島市知的障害者福祉センター |
泳ス |
鹿児島市星ヶ峯2丁目1−1 |
知的障害者とその家族のみの利用 |
||
|
鹿児島県障害者自立交流センター |
泳子 |
鹿児島市小野一丁目1番1号 |
障害者は無料 |
|||
・ |
古里温泉観光ホテル 【情】残念ながら2012年9月末にホテルが廃業。 |
泳 |
鹿児島市古里町1076-1 TEL
099-221-3111 |
宿泊者無料 |
|||
・日置市1 |
・ |
P |
健康交流館ゆーぷる吹上(公共) |
泳 |
日置市吹上町中原763 |
400(200)円 |
|
・南さつま市0 |
・ |
金峰温泉交流の郷 |
泳 |
南さつま市金峰町浦之名1430 |
|||
・南九州市1 |
・ |
P |
えい中央温泉・温水プール(公共) |
泳湯 |
南九州市頴娃町牧之内2890 |
500(300)円 |
|
・ |
P |
知覧町B&G海洋センター(公共) |
泳子 |
川辺郡知覧町郡17753-4 |
100(50)円 |
||
薩摩郡 |
・ |
P |
宮之城屋内温泉プール (公共) |
泳 |
薩摩郡さつま町時吉1746番地1 |
・ |
|
・ |
P |
健康ふれあいセンター |
泳子幼 |
薩摩郡さつま町神子228-7 |
300(100, |
||
H |
・ |
インターナショナルゴルフリゾート京セラ(屋外もあり) |
泳リ |
薩摩郡さつま町求名6122 |
【泊】無料 |
||
_阿久根市 |
・ |
P |
阿久根市総合運動公園 |
泳ス |
電話/0996-73-4649 >>公式サイト |
200(100, |
|
出水市1 |
・ |
P |
出水市、市民プール(公共) |
泳 |
出水市文化町13 |
|
|
曽於市1 |
・ |
P |
曽於市新地公園プール(公共) |
泳子遊 |
曽於市末吉町二之方2340 |
300(100, |
|
志布志市1 |
・ |
P |
海洋センタープール(公共) |
泳 |
志布志市有明町野井倉1756 |
|
|
・ |
P |
志布志市運動公園屋内プール(公共) |
泳 |
志布志町安楽190番地46 |
|
||
霧島市4.5 |
・ |
P |
国分総合プール(公共)屋外も |
泳 |
霧島市国分中央1−14−78 |
360((150) 円 |
|
・ |
P |
横川運動公園内 |
泳ス |
霧島市横川町上ノ3392-3 |
400(200)円 |
||
・ |
P |
霧島市隼人温水プール(公共) |
泳 |
霧島市隼人町内山田1-14-16 |
|||
P | 霧島市隼人健康温水プール(公共) | 歩 | 霧島市隼人町松永1678-1 >>公式サイト |
||||
・ |
P |
霧島市いきいき国分交流センター(公共) |
変 |
||||
H |
・ |
【情】 |
泳フリ |
霧島市隼人町見次1409-1 |
【泊】 |
||
・ |
P |
県民健康プラザ健康増進センター(公共) |
泳湯リ |
鹿屋市札元1-8-7 |
300(150)円 |
||
P | 国立大学法人 鹿屋体育大学 屋内実験プール 【情】【写】合宿に使用可のプール |
50m 25m 飛他 |
鹿児島県鹿屋市白水町1 | ― | |||
指宿市3 |
・ |
P |
レジャーセンターかいもん |
泳湯 |
指宿市開聞川尻5401-6 |
・ |
|
・ |
P |
ヘルシーランド |
泳子フ |
指宿市山川福元字伏目3292 |
510(260)円 | ||
H |
P |
ふれあいプラザ・なのはな館(公共) |
泳リス |
1998年9月オープン。 |
200(80,40)円 |
||
指宿市山川B&G海洋センター(公共) | 鹿児島県指宿市山川福元50 >>B&G公式サイト |
||||||
・ |
P |
南記念クリニック 【情】厚地芳仁さんから(2000年4月) |
泳遊子リフス |
鹿児島県指宿市大牟礼3-24-19 |
ビジター/ |
||
H |
・ |
指宿海上ホテル |
泳 |
鹿児島県指宿市十二町3750. |
【泊】 |
||
枕崎市 |
P |
枕崎なぎさ温泉・プール |
泳湯 |
枕崎市岩戸192 |
温泉とセット |
||
南種子町1 |
・ |
P |
南種子町河内温泉センター(公共) |
小歩 |
2007年4月23日完工式 |
450 |
|
屋久島 |
H |
・ |
屋久島いわさきホテル |
変形 |
熊毛郡屋久島町尾之間1306 |
【泊】 |
|
大島郡 |
・ |
P |
タラソおきのえらぶ(公共) |
リフ |
大島郡和泊町和泊135 |
1,000 |
|
奄美市3 |
・ |
P |
奄美市名瀬運動公園内 |
泳 |
名瀬小宿字砂田2878-1 |
|
|
▲このページの先頭にもどる |
沖縄県 |
H |
|
かんぽの宿・那覇レクセンター |
沖縄県那覇市港町2-9-15 |
||
H |
|
ルネッサンスリゾート・オキナワ |
泳 |
ルネッサンスリゾート沖縄 |
1200円 |
|
H |
|
【情】【情】【情】 |
小リ |
那覇空港から車で10分 |
宿泊客は1,000(500I円 |
|
|
P |
石嶺文化スポーツプラザ |
泳子フ |
那覇市首里石嶺町2−70−9 |
500(370, |
|
|
スポーツパレス・ジスタス那 |
泳フリ |
>>公式サイト |
ビジター利用で |
||
浦添市1 |
|
|
(旧・沖縄県健康増進センター室内プール) |
泳子 |
2005年9月に民間に移管。「ジスタス浦添」という会員制スポーツクラブに。 |
ビジター利用で 1800円 |
|
|
浦添市温水プール |
リフ歩 |
浦添市仲間1−13−1(浦添運動公園内) |
800(600, |
|
宜野湾市1 |
|
|
ラグナガーデンホテル |
遊泳子 |
那覇空港から車で30分 |
宿泊客は無料。 |
|
|
宜野湾市マリン支援センター(公共) |
泳 |
宜野湾市大山7-10-27 |
520(260)円 |
|
中頭郡 |
|
|
嘉手納町健康増進センター(公共) |
泳 |
中頭郡嘉手納町字嘉手納290番地9 |
400(300, |
中頭群 |
|
P |
北谷スポーツセンター |
泳ス |
沖縄県中頭郡北谷町桑江432 |
660(380)円 |
中頭群 |
|
P |
読谷村健康増進センター 【情】 |
20m,フ |
2008年4月オープン |
700(450)円 |
沖縄市1 |
|
P |
沖縄県総合運動公園・水泳プール(公共) |
泳フス |
沖縄市比屋根672 |
450(250)円 |
|
|
旧・沖縄社会保険健康センター |
泳フ |
>>公式サイト |
ビジター利用で |
|
|
P |
沖縄文化健康センター フリータイムには一般も利用できる |
泳フス |
沖縄市松本1丁目8番1号 下記の時間帯はフリーで利用できる。 |
講座制がメイン 450(250)円 |
|
H |
|
東京第一ホテルグランメールリゾート |
変形子 |
沖縄県沖縄市与儀1205-2 |
【泊】無料 |
|
国頭郡 |
|
P |
金武町営プール(公共) |
泳 |
金武町字金武1830 |
300(200)円 |
南城市 |
|
ウエルネスリゾート沖縄休暇センタ- 【情】【情】【写】 |
泳 |
沖縄県南城市佐敷字新里1688 |
700 |
|
国頭郡 |
H |
|
リザン・シーパークホテル谷茶ベイ |
泳リ |
国頭郡恩納村字谷茶1496 |
【泊】 |
H |
|
かりゆしビーチリゾート恩納 |
泳ス |
国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2591-1 |
【泊】 |
|
H |
|
万座ビーチホテル(屋外も) |
|
国頭郡恩納村字瀬良垣2260番地 |
【泊】 |
|
国頭郡 |
|
P |
かんなタラソ沖縄(公共) |
泳リ |
2003年初頭オープン。 |
2,500(1,975, 1,450) 円 |
糸満市 |
|
|
西崎屋内温水プール(公共) |
泳子 |
糸満市西崎3−1西崎運動公園内 |
650 |
H |
・ |
サザンビーチホテルリゾート |
小 |
>>公式サイト |
【泊】 |
|
国頭郡 |
H |
|
【情】 |
泳子ス |
平成12年完成 |
【泊】 |
名護市1 |
|
P |
名護市B&G海洋センター(公共) |
泳 |
沖縄県名護市大北 1-28-5 |
季節により |
|
P |
名護市スポーツリハビリテーションセンター(公共) 【情】【情】 |
泳 |
沖縄県名護市字屋部117 番 |
ビジター料金 |
|
|
|
2012年5月開業 |
泳フ |
「ザ・リッツ・カールトン スパ by ESPA」 |
・ |
|
H |
|
ザ・ブセナテラスビーチリゾート |
泳リ |
名護市喜瀬1808 |
【可】宿泊者 |
|
H |
|
沖縄マリオットリゾート |
泳 |
名護市喜瀬1490-1 |
【泊】 |
|
H |
|
カヌチャリゾート |
泳 |
名護市安部(あぶ)156-2 |
【泊】パッケージ |
|
今帰仁村1 | P | 今帰仁村(なきじんそん)屋内村民プール (公共) 【情】【情】 |
泳子フ | >>新公式サイト 那覇空港から「名護」行バスで1時間半 |
400円 (村民は半額) 夏季冬季で別料金 |
|
島尻郡 |
|
P |
沖縄県・海洋深層水温浴施設 |
リ |
島尻郡久米島町字奥武170-1 |
2,000(1,000)円 |
宮古郡 |
|
P |
多良間島中学校屋内プール(公共) |
泳 |
宮古郡多良間村字塩川576 |
|
|
||||||
宮古市 |
|
P |
スポーツアカデミー宮古島 |
泳 |
ビジター |
|
宮古郡 |
H |
|
小 |
宮古郡上野村宮国784−1 |
【可】 |
|
石垣市 |
|
P |
グリーンランドスポーツセンター |
沖縄県石垣市字新川448 |
ビジター料金 2,000円 |
|
H |
・ |
小リ |
石垣島 |
【泊】無料 |
||
H |
・ |
石垣島リゾートグランヴィリオホテル |
泳 |
石垣市新川舟蔵2481-1 |
・ |
|
南大東島 |
|
P |
魚と泳げる海水プール |
海水 |
産経新聞2005年9月18日(日)特集から |
無料 |
▲このページの先頭にもどる |
※掲載内容は変更されている場合がありますので、ご利用前には必ず事前に確認して下さい。
ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ、等がありましたら
>>こちらにメールでお知らせ下さい。お待ちしております。
無断転載禁止
FUJIKI INDOOR SWIMMING INFORMATION/ (C) Fujiki Taro, All Rights
Reserved.