木津川市やすらぎタウン山城プール(公共):全国屋内温水プール情報【水夢王国】

▲TOPへ戻る

FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION

プール名
木津川市やすらぎタウン
山城プール(公共)

(毎年5/1~9/30のみ開場)

情報提供者   (一番下の「口こみ」欄でご覧ください)

【情】稲生さんから頂きました・ありがとうございました。(2019年8月)

【情】公式サイト追加しました。王国より(2008年6月)
【情】西岡 優恵さんから最新情報をいただき情報を訂正しました。ありがとうございました。(2000年5月)

【水夢王国】ご利用に際して

このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板メールでお知らせ下さい。お待ちしております。

写真 山城町民プール (公共):【水夢王国】
公式
サイト
http://www.nem-shiteikanri.jp/~

【注】公式サイトが変わった場合は
>>こちらで検索して下さい

住所 〒619-0205 木津川市山城町椿井柳田26番地
電話 0774-86-2010
交通機関

【情】稲生さんより(2019年8月)
●バスの場合は、JR木津駅か棚倉駅からコミュニティバスに乗車し、
「山城中学校」で下車。
(国道24号線に対して、宝ヶ池教習所のちょうど反対側にあたる)

●車の場合は、国道24号線の「西椿井」交差点で東方向に行き、
 山城中学校方面へ向かう。

施設・
付帯施設

屋内プール/

  25m×7コース

  こども用プール

  採暖室

営業時間
・料金

【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

プールの営業時間/(月によって利用時間が変わります)

休館日/毎年5/1~9/30のみ開場。 
料 金
上記は公式サイトで確認してご利用ください
口コミ

このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。
下記は実際に利用された方から頂いた情報です。個人の主観もあることをご了解ください。

【情】稲生さんからのコメント(2019年8月)
京都府の「山城町民プール」は、2007年に市町村合併で山城町が木津川市になったことに伴い、プール名が変更されています。 交通アクセスを上記に更新させてください。

追加【情】西岡 優恵さんからのコメント(2000年5月)
(ただし、6~7月中旬は中学校の授業での使用があるため5時からの日がほとんどで、水・土曜は水泳教室のため使用できるコースが2/3に減ってしまう)7月後半と8月は(お盆をはさむ1週間を除く)夏休みこども短期水泳教室教室のため平日は午後12時からの会館、土日は終日。
9月は平日と土曜日が終日、日曜日は10時30分~6時までになっています

いずれにしろ、特に6・7・8月は会館時間にばらつきがあり、コース制限もあるので問い合わせてから出かけられることをお勧めします。

水泳教室も大人(アクアビクス・初級泳法等)、子供(泳法)と充実していて、連続申し込みは割引になったり、お得です。講師は(財)京都踏水会専任講師が指導にあたります。
等プールを拠点とし、サークル活動も行われ、特に夜は成人スイマーでにぎわっています。比較的すいているのでかなり穴場です。(夜は込んでいる日で1コースに4人程度)難点は、更衣室設備が充実していないことと、まわりにコンビにくらいしかないことです。

京都府に戻る地域別索引【水夢王国】TOP     アクセスカウンター