FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION
2010年9月末でコープ神戸が閉鎖になりました。⇒再建されたがプールはなし
閉鎖したけれど【情】地元の中学生から頂きました。ありがとうございました。(2010年12月)
閉鎖反対【情】地元の主婦の方から頂きました。ありがとうございました。(2010年4月)
間違いの訂正【情】当館の職員の方から頂きました。ありがとうございました。(2006年2月)
営業時間【情】“Yuhta”さんから頂きました。ありがとうございました。(2005年3月)
移管【情】たかたにさんから頂きました。ありがとうございました。(2004年8月)
閉館【情】北九州の木村さんから頂きました。ありがとうございました。(2004年3月)
閉館【情】地元民さんからいただきました。ありがとうございました。(2004年3月)
【情】地元出身の木村(現在北九州単身赴任)さんからいただきました。ありがとうございました。(2003年1月)
このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。
公式 サイト |
http://www.kobe.coop.or.jp/~
【注】公式サイトが変わった場合は |
---|---|
住所 | 〒658-0081 神戸市東灘区田中町5丁目3-20 |
電話 | 078-441-2280 |
交通機関 | JR住吉駅から東へ徒歩5分。国道2号線沿い。(あの有名な)灘高の向かい。 |
施設・ 付帯施設 |
※プールは現在ありません。 屋内温水プール/ 25m×8コース 子供用プール(15m) 採暖室 他の施設/ 体育館 トレーニングルーム |
営業時間 ・料金 |
【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。 営業時間、休館日、利用料金は ※水泳帽の着用は常識です。 |
口コミ | このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。 2010年9月末でコープ神戸が閉鎖しました。 【情】地元の中学生からです 経営を続けて欲しい【情】地元の主婦の方からの意見です。(2010年5月) 水夢王国の夢が国民大半の合意になり行政もまたそれに応えてくれる社会に早くなります様に、祈念しております 閉鎖反対【情】地元の主婦の方からのコメント(2010年4月) 「一人は万人の為~」のスローガンを掲げた生協の態度としては許せない思いですが民間企業の事であればやむをえないのでしょうか? |
感想 | 【情】北九州の木村さんからのコメント 先日休館となった、元 兵庫県立健康センターがコープ(灘生協)の運営で8月1日からプールのみオープンしました。 口コミ:設備は以前と同じですが、シャワーや修理され、水質もきれいになりました。8月中オープン記念期間中は500円(通常700円)なので、皆さんご利用ください。東灘区民として非常にうれしいです。 【情】(2004年8月) 以下は県立の頃の利用情報です。 【情】地元出身の木村(現在北九州単身赴任)さんからのコメント |
過去の記事です。
閉鎖反対にご協力ください【情】(2010年4月)
2004年に県立健康増進センターが売りに出された時にコープこうべが買い取ってくれて、さすが「一人は万人の為~」のスローガンを掲げた生協だと地元の人たちは大いに喜んで現在月間約2千人が利用しています。
が本年9月末に廃業という掲示がなされ、地域のお年寄りがまず生協に失望しています。そして閉鎖に対する継続のための請願運動が起っています。>>神戸市議の林英夫さんのブログにも、「コーププールを閉鎖しないで!」という地元の主婦からの投書を掲載しておられます。賛成される方は早し議員にご連絡下さい。
↓をご覧ください。
http://ameblo.jp/hayashi-kobe/entry-10518880086.html