【情】公式サイトがまた変わりましたので更新しました。(2017年8月)
リンクエラー【情】秦さんから頂きました。ありがとうございました。(2011年7月)
【情】秦さんから頂きました。ありがとうございました。(2010年10月)
新情報【情】2006年4月から総合体育館は新しく生まれ変わりました。(2006年4月)
【情】“品川区民”さんから頂きました。ありがとうございました。(2004年8月)
追加【情】T-Kannoさんから頂きました。ありがとうございました。(2003年10月)
スケジュール【情】ペンネーム“plank”さんから頂きました。ありがとうございました。(2001年12月)
【情】都内在住のひろひとさんから利用情報を頂きました。ありがとうございました。(2000/10)
施設名 品川区立総合体育館(公共) |
|||
住 所 東京都品川区東五反田2-11-2 |
|||
|
|
(03)3449-4400 03-3449-3011 |
|
|
●JR・りんかい線「大崎」駅から徒歩10分 ●JR山手線、都営浅草線、東急池上線 五反田駅の東口より東五反田2丁目歩道橋から駅舎を離れるように進み、4つ目の信号を右に「東五反田3丁目バス停」に来たら行きすぎ。徒歩10分 |
|
|
|
||
屋内プール/ 25m×6コース 他のスポーツ施設/ (財)品川区スポーツ協会の公式サイトをご覧下さい |
プールの営業時間/ 日野学園の学校教育で使用しない時間に利用。(時間帯の変動が激しいので事前確認をしてから向かいましょう) 詳細は 休館日/ 第3月曜日 料 金/(2時間当り) 大 人 / 350円 中学生以下/170円
|
平成18年4月より「品川区総合体育館」は、品川区立日野学園(小中一貫校)との複合施設として新しくなりました。
【情】仙台市のT-Kannoさんからのコメント(2013年5月) 休館日/ 第3日曜日だが、月により利用できる時間帯が全く異なるので、前もって電話で確認して下さい。 大会も開催されるようだが、近隣のコインパーキングは2000円を超えた金額で12時間利用できる場所がある 以下は以前東五反田にあった頃の総合体育館についての情報を頂いたものですですから現状の新しいプールとは違いますので念のため。 【情】“品川区民”さんからのコメント (2004年8月) 一般遊泳4コースは高齢の方のウォーキングが多いです。立ち止まり禁止コースは比較的すいています。更衣室やシャワールームも綺麗です。水深は1.2-1.4mです。 【情】国王はこの2月11日に品川区マスターズに出させていただきました。 【情】渋谷区のYOKOさんからのコメント 【情】都内在住のひろひとさんからのコメント(2000/10) 品川区総合体育館プールへ久々に行って参りました。 |
||
無断転載禁止
FUJIKI INDOOR SWIMMING INFORMATION/ (C) Fujiki Taro, All Rights
Reserved.