▲TOPへ戻る

FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION

プール名
KOWLOON PARK(九龍公園)内 屋内プール(公共)(屋外も)

情報提供者   (一番下の「口こみ」欄でご覧ください)

【情】“う一六”さんから頂きました。ありがとうございました。(2009年6月)
訂正・新【写真】【情】東京都“まっきー”さんから頂きました。ありがとうございました。(2006年4月)
追加利用【情】内貴章世さんからいただきました。ありがとうございました。(2001年9月)
【情】東京都国分寺市の宮島さんから頂きました。ありがとうございました。(2000年11月)

【水夢王国】ご利用に際して

このページの情報は、参考材料として【水夢王国】が独自に情報収集し掲載したものです。現時点では変わっている可能性もあります。掲載内容に関してまで責任を持つものではありません。ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板メールでお知らせ下さい。お待ちしております。

公式
サイト
https://www.lcsd.gov.hk/en/parks/kp/indoor/swimming_pool.html

【注】公式サイトが変わった場合は
>>こちらで検索して下さい

住所 中国香港市 22 Austin Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon

“まっきー”さんからの写真

電話 2724-3344
施設・
付帯施設

屋内プール/

 50m×10コース

 25m×

 飛び込み台

営業時間
・料金

【注】ご利用前には必ず公式サイトで確認してご利用ください。

プールの営業時間

 06:30~12:00

 13:00~17:00

 18:00~22:00

利用料金/

 $19(約¥300)
  (1HK$=15円ぐらいだから日本円で約300円)

ロッカー:50セントコイン(リターン式)
*ロッカーの内側にコインを入れて鍵をします。

口コミ1

このプールに関しての口コミ、ご意見、ご感想、掲載事項の変更や間違い、リンク切れ等がありましたら>>こちらにメールをお寄せ下さい。お待ちしております。
下記は実際に利用された方から頂いた情報です。個人の主観もあることをご了解ください。

【情】内貴章世さんからのコメント
(2001年9月)
 こんにちは、初めまして。いつも出張や旅行の時にプール情報を拝見させていただいて、大変お世話になっております。先日香港の九龍公園内のプールに行って来ました。大体は貴HPに掲載されているとおりなのですが、開館時間が、上記の時間と電光掲示板に表示されていました。この電光掲示板には、他にも泳ぐ際の注意などが広東語・英語の両方で流れます。
●それから入館料は19HK$で良いのですが、ロッカー利用料も上記に変更されてました。
●入館の際はコインを直接改札機に入れる方式なので、コインがない場合は入り口右端にある両替スペースで係の人に両替してもらう必要があります。入館したら男性は左、女性は右の階段を下りて更衣室に行きます。
●更衣室は床があまり綺麗ではありませんし、ロッカー自体も小さめなので、荷物は少な目にした方がよいです。
●ドライヤーは壁に備え付けられたタイプのものが4台ほどあり、無料で使えます。
●25mは専ら小学生用のプールという感じでした。
●50mプールは一方の端が1.5mくらい、もう一方の端が2mと深くなっていきます。行ったときはコースロープは全くありませんでした。水は綺麗でした。プールの底に所々藻が見えましたが(笑)。
●屋外プールはリゾートタイプだったのでよく見ていません。
●飛び込みプールも一番低い2m程度の飛び込み台からは飛び込み自由の様で、10人程度が遊んでいました。
●ギャラリー席は別に入り口があって、入館前に利用状況を確認することが出来ます。僕は土曜日(9月15日)の19:00頃行ったのですが、50mは比較的空いていました(25mは小学生で、屋外は家族連れで満員)。どうぞご参考まで。

【情】東京都国分寺市の宮島さんからのコメント(2000年11月)
11月24日に行って来ました。
 屋外は水が抜かれていましたが、屋内は50m×10レーン(27℃)と25mプールを一般公開。飛び込みプールは一般使用していませんでした。
●50mプールは3レーンをクラブで使用。残り7レーンを一般開放。スイミングキャップ不要。
●プールは飛び込み可。最も深いところで2.5m(片側飛び込み付近)ほどあるので歩いてる人はいません。
●プールそのものと水はとてもきれいですが、ロッカーやトイレはちょっと・・・スリなどが多い国のせいか、ロッカールームにはガードマンがいます。
●シャワーではシャンプー使用可。
●水深が深いせいか、子供は殆どいません。空いているので泳ぐにはいいです。
●⇒個人的には100点満点中40点ぐらい ちなみに横浜国際プールを100点とすると、です。

口コミ2

【情】“う一六”さんからのコメント
(2009年6月)
いつも情報提供ありがとうございます。
先日、香港のKOWLOON  PARK内 屋内プールへ行ってきました。
記事にて、ロッカーの料金が50セント、リターン式と書いてますが、2009年6月現在では、5ドル硬貨、リターン式となっていました。ちなみに、入り口の係員にあまり喋れない英語で、『ロッカーを使いたいから1ドルを50セントに両替してほしいと』言っても、はぁ~??って顔をされました(笑)。

たまたま、5ドル硬貨が財布に入っていて助かりました・・・
あと、香港の電車などで使える、オクトパス(日本のSUICAやPITAPAのようなICカード)がこのプールの入場に使用できました。

オクトパスは、香港空港の有人切符売り場や、各主要駅で買えます。オクトパスの料金は、150ドル。100ドルのチャージ分を含みます。以上、追加情報でした。

【情】東京都“まっきー”さんからのコメント(2006年4月)
いつも出張の際は活用させていただいております。下記修点及び画像等ございますのでご参照ください。
正しくはKowloon Parkです。

営業時間:06:30~12:00、13:00~17:00、18:00~22:00

入館料 :$19(約¥300)

ロッカー:50セントコイン(リターン式)

*ロッカーの内側にコインを入れて鍵をします。

入館方法:改札機に直接お金(コインのみ)を入れる方式です。両替機もありますが大きな金額のお札の場合は従業員が直接両替してくれます。

設備  :ビート板、プルブイ、ヘルパーの貸し出しはしていません。

50mプールについて:

 ・4レーン (スクールコース)

 ・1レーン (往復コース<速い>)

 ・1レーン (往復コース)

  ・4レーン (フリーコース)

以上

香港に戻る地方別索引ページ【水夢王国】TOP     アクセスカウンター